iPhone/iPad用スキャンアプリのベスト

鞄の整理が出来ない系の人間なので,紙の資料を貰うと直ちにiPhone/iPadで書類をスキャンしてEvernoteやGoogleDriveに取り込んで紙の資料は廃棄してしまう(書き込みはiPad等でする。)ことが多く,iPhone/iPad用のスキャンアプリにはかなりの関心をもっています。

最近,某セミナーでAdobe Scanが薦められていたということでダウンロードして試してみたのですがいまいちでした。アプリの性能の優劣は結局,紙の縁・角を正確に認識して矩形補正をする際の精度に尽きるわけですが,この数年の一軍はScannable(Evernote製)です。

他のアプリは手動で縁の位置を修正しなければならないことが多いのに対して,Scannableはほぼ正確に縁を認識してくれます。書類にかざすと自動で取り込みが終了しますし,照明や机の模様の加減等で誤った縁を認識した場合も再取り込みして失敗取り込みを削除するのもとても簡単です。

android用がないので全員にお勧めできる訳ではないのが難点ですが,現時点ではCamScanner,Adobe Scan,Microsoft Office Lens,Genius Scanとの比較で一番使いやすいと判断しています。

Microsoft翻訳

久々のiPhoneアプリ紹介です。

翻訳アプリです。おそらく翻訳アプリとしては,Google翻訳の方がメジャーなのですが,Microsoft翻訳と両方入れておくのがお勧めです。

使い方は簡単で,翻訳したい文字列を選択→共有→Translate。ポップアップで翻訳結果を表示できます。Safariでのwebサイト閲覧中はもちろん,文字選択さえ可能なら各種のアプリで翻訳が表示できます。

ほかのアプリ上で切り替えなしに翻訳を表示できるのがGoogle翻訳にはない利点になります。

無音カメラアプリ OneCam

登録されているアプリ名は「OneCam 高画質マナー 〜フリックで簡単シェア〜」です。

機能は,撮影時に音の出ないカメラです。基本的にはこれだけです。

お値段240円。

iPhone7発売後のiOSアップデートでカメラの音量が大きくなり,また,直近のiOSアップデートでmute機能によるカメラの無音化の裏技が使えなくなってしまいました。
しかしながら,業務上,静かに写真を撮りたいときも少なくないために,このアプリを入れています。

現時点での難点は,撮影解像度の設定画面があるのですが,ここで設定した数値と実際に撮影した写真の解像度数値とが違うこと。たとえば,2448×3264(設定上の最高解像度)で撮影すると,3024 × 4032(iPhone7の最高解像度)で撮影されます。次回のアップデートで修正すると予告されています。

接見室とか飲食店とか外国とかで写真をとりたい人にお勧め。
東南アジア某国で,撮影のカシャッという音をさせているのは日本人という判別方法があることを聞いて,安全確保のために,少なくとも海外では無音カメラがいるなと思っています。

OneCam 高画質マナー 〜フリックで簡単シェア〜 – Walker Software

公衆wifi自動接続アプリ「moopener」

iPhone用の有料アプリ 360円。

通信費との関係で,転送量が気になるけど,公衆無線LANサービスはログイン操作が面倒くさいという問題を解決するアプリです。

idとパスワードを設定しておくと,日本国内の主要30種の公衆無線LANサービスに自動ログインできます。自宅のwifiなら勝手にログインしてくれる訳ですが,公衆無線LANサービスを同様の使い勝手で使うことができるようになります。

コンビニやスタバのwifiのほか,JR,東京メトロ,都営地下鉄,都営バス等にも対応していますので,首都圏生活者には特にお薦め。

有料アプリですが,転送量超過等でもっと払うことを考えると安い物と思っています。

公衆WiFi自動ログイン接続moopener – NetVision Co.,Ltd

iPhoneアプリ紹介の説明

「iPhoneアプリ紹介」というカテゴリを作ってみることにしました。

普段使っているアプリ(一軍),ときどき使うアプリ(二軍),インストールして止めたアプリ(戦力外)等を使用方法や使用感と共に書いていきます。

そのうち,弁護士業務の観点から第一法規の控えめに言って使えない使いにくいスマホ本の代わり的なものにまとまると良いですが。